新卒採用

レックは、何事にも、好奇心旺盛で
チャレンジ精神のある
積極的な方を待っています

レックでは社員の25%にあたる100名強が開発部門の人員として働いております。それは家庭日用品メーカーとしてスピードをもって新製品開発を行ないお客様の生活を豊かにする使命に挑戦し続けるからです。
その商品をお客様にお届けしやすくするため、売場提案に新製品を組み込んでおり、そこでも社員は挑戦しています。
すべての社員からアイデアを求め、新製品を開発し、お客様へお届けする。
「価値創造」に挑戦する未来のレックを共につくりましょう。

研修制度と福利厚生
■ 新入社員研修
  • インストラクター制度
  • ロールプレイング研修
  • 工場実地研修
  • 物流施設研修
  • オフィススキル研修
  • ■ 福利厚生
  • 社会保険完備
      健康保険/厚生年金/雇用保険/労働災害補償保険(労災)
  • 産前/産後休暇、育児休暇、時短勤務
  • 入学祝金
  • 社員旅行
  • 介護休暇
  • 出産祝金
  • 勤続手当
  • 表彰
  • 住宅手当
  • 持株会
  • 確定拠出型年金
  • 確定給付型年金
  • その他(提携の社外福利厚生サービス等)
  • ■ コミュニケーション促進

    野球、フットサル、キャンプ、BBQ、陶芸教室、お花見会、お誕生日会など

    2023年新卒採用情報

    募集中の職種

    募集要項

    応募職種 開発設計職
    仕事内容

    新製品のスケジュール管理、見積の実施、デザインレビュー、製図、3Dモデリング、3Dプリンター操作、モック作成、新製品の検品、性能試験、不具合品の調査・改善、企画担当者のアイデアを世に送り出す重要な仕事であり、商品を完成させていく旗振り役です。製品は、企画が考えたものを開発や営業、さらにGDが加わり、機能やデザイン、色味を帯びていき、完成されていく。その一連のチームを統率するのが、開発設計です。

    勤務地

    静岡県(静岡開発部JR静岡駅から5分)
    工作室、塗装室が完備されたモノづくりできる環境、企画件数が多いため、新人の方からデザインするチャンスがあります。

    勤務時間 9:00-18:00
    給与 大学卒業見込みの方
    卒業後、院あるいは短大、高専、専門学校へ進まれた方も初任給は同様です
    月給:201,000円(2021年4月支給)
    ※職務手当:クリエイティブ手当30,000円(基本給とは別途支給)
    賞与 年2回(7月・12月)
    休日休暇 週休2日(土日、年に2回土曜出社あり)
    年間休日121日(2022年予定)

    応募方法・選考フロー

    まずは弊社マイナビ採用ページへ会員登録をお願い致します。
    登録完了後、次の選考フローをご案内しております。

    【新型コロナウイルス感染症への対応 】
    ・規模を縮小した個別説明会の開催を現在検討中です。
    また、選考方法が変更される可能性があります。

    1. マイナビからの会社説明会の予約
    2. web説明会に参加
    3. 動画選考又はレポート選考
    4. 第1次面接
    5. 第2次面接/筆記試験
    6. 役員面接
    7. 内々定

      内々定おめでとうございます!一緒に働ける日をお待ちしております。

    • ※説明会に参加いただいてから約2ヶ月で選考を行います。
    • ※選考回数やスピードは人によって異なる場合がございます。予めご了承ください。
    応募職種 デザイン職(インダストリアルデザイナー/グラフィックデザイナー)
    仕事内容
    プランニング、デザイン、モデリング、実験検証、リサーチ(インダストリアルデザイナー)
    製品の発案と市場調査、CADによるデザイン、モデル作成、図面及び仕様書作成、パッケージデザイン、コスト管理、生産指示、完成品検査まで発案から製品出荷までの活動。
    製品コンセプトを着想し、確立、そのコンセプトから導かれる形状を検討し、模型をつくってプレゼン。
    時代に沿った製品をつくり、世の中へ貢献できる技術と美しいデザインをあわせもった製品を送り出すことができる活動です。
    生活の場に置かれることを想像し、使う人のことを考えてデザインし、日常で使っている間に知らず知らずに意識のあり方や生活が潤っていく役割を期待しています。
    パッケージを主としたグラフィックデザインです(グラフィックデザイナー)
    製品のデザイン・パッケージ・説明書をデザインする活動です。
    ロゴデザイン、柄デザイン、キャラクターデザイン、Webデザイン、POPデザイン、販促用のCG、製品写真の撮影まで外部へ委託することなくすべて自分たちでつくります。
    「製品のすべてをきちんとつくり込む」役割を期待しています。
    取扱アイテム
    ベビー・おもちゃ、コスメ、美容、キャラ小物、キッチン雑貨、ファブリックス、ステーショナリー、エレクトロニクス&アウトドア、ヘルス&ビューティーの商品、バス、トイレタリー、ランチ、ペット、サニタリー、ランドリー、収納、PC周辺、消耗品、工具、カー用品、インテリア、調理、清掃、トラベル、園芸・・・
    生活用品のすべてのジャンルにチャレンジしています。
    アイデア・閃きには、先輩後輩はありません。すぐれているものは商品化します。
    勤務地

    静岡県(静岡開発部JR静岡駅から5分)
    工作室、塗装室が完備されたモノづくりできる環境、企画件数が多いため、新人の方からデザインするチャンスがあります。

    勤務時間 9:00-18:00
    給与 大学卒業見込みの方
    卒業後、院あるいは短大、高専、専門学校へ進まれた方も初任給は同様です
    月給:201,000円(2021年4月支給)
    ※職務手当:クリエイティブ手当30,000円(基本給とは別途支給)
    賞与 年2回(7月・12月)
    休日休暇 週休2日(土日、年に2回土曜出社あり)
    年間休日121日(2022年予定)

    応募方法・選考フロー

    まずは弊社マイナビ採用ページへ会員登録をお願い致します。
    登録完了後、次の選考フローをご案内しております。

    【新型コロナウイルス感染症への対応 】
    ・規模を縮小した個別説明会の開催を現在検討中です。
    また、選考方法が変更される可能性があります。

    1. マイナビからの会社説明会の予約
    2. web説明会に参加
    3. 動画選考又はレポート選考
    4. 第1次面接
    5. 第2次面接/筆記試験
    6. 役員面接
    7. 内々定

      内々定おめでとうございます!一緒に働ける日をお待ちしております。

    • ※説明会に参加いただいてから約2ヶ月で選考を行います。
    • ※選考回数やスピードは人によって異なる場合がございます。予めご了承ください。
    応募職種 中国駐在員
    仕事内容
    多様なレック製品を製造サイドから作り上げていく仕事です。
    雑貨製造の大半を占める中国では、協力仕入先の開拓・選定。
    日本の希望に沿った製品の立ち上げ、生産管理、工場管理、品質管理など、多岐にわたる業務を日本で働いている社員と協力しながら実現していくお仕事です。
    様々な製造の現場にてしっかりとスキルアップと経験を積み、将来的には生産管理、品質管理のエキスパートとして活躍できる人材をお待ちしております。
    取扱アイテム
    ベビー・おもちゃ、コスメ、美容、キャラ小物、キッチン雑貨、ファブリックス、ステーショナリー、エレクトロニクス&アウトドア、ヘルス&ビューティーの商品、バス、トイレタリー、ランチ、ペット、サニタリー、ランドリー、収納、PC周辺、消耗品、工具、カー用品、インテリア、調理、清掃、トラベル、園芸・・・
    生活用品のすべてのジャンルにチャレンジしています。
    アイデア・閃きには、先輩後輩はありません。すぐれているものは商品化します。
    勤務地

    上海、蘇州

    勤務時間 8:30-17:30
    給与 大学卒業見込みの方
    卒業後、院あるいは短大、高専、専門学校へ進まれた方も初任給は同様です
    月給:201,000円(2021年4月支給)
    ※職務手当:クリエイティブ手当30,000円(基本給とは別途支給)
    賞与 年2回(7月・12月)
    休日休暇 週休2日(土日、年に2回土曜出社あり)
    年間休日121日(2022年予定)

    応募方法・選考フロー

    まずは弊社マイナビ採用ページへ会員登録をお願い致します。
    登録完了後、次の選考フローをご案内しております。

    【新型コロナウイルス感染症への対応 】
    ・規模を縮小した個別説明会の開催を現在検討中です。
    また、選考方法が変更される可能性があります。

    1. マイナビからの会社説明会の予約
    2. web説明会に参加
    3. 動画選考又はレポート選考
    4. 第1次面接
    5. 第2次面接/筆記試験
    6. 役員面接
    7. 内々定

      内々定おめでとうございます!一緒に働ける日をお待ちしております。

    • ※説明会に参加いただいてから約2ヶ月で選考を行います。
    • ※選考回数やスピードは人によって異なる場合がございます。予めご了承ください。
    応募職種 総合職
    仕事内容
    営業
    レック製品を利用して消費者の課題解決に向けたコンサルティングやソリューションを得意先に提案する活動。自ら新製品開発に関わり、国内・中国の自社工場にお客様と同行する活動。
    先輩社員とチームを組み営業経験を積み、得意先知識、商品知識、マーケティング知識を習得し、将来的にはリーダーや高度な専門家としての活動を期待しています。
    マーケティング
    世の中の多くの人に「激落ちくん」、「レック」「バルサン」を知っていただくため、マスメディア、SNS、展示会、ホームセンタープロレス、動画、CM、などのあらゆる手段でアプローチする活動。
    商品をご購入されたお客様とのオンラインコミュニティ、ファンミーティング、ロイヤルカスタマープログラム等の「ファンづくりプロモーション」の企画・運営する活動。
    新しい、マーケティングの提案を期待しています。
    カスタマーサクセス
    お客様(小売店様・問屋様)と一緒に価値を作り出しエンゲージメントを高め、お客様のビジネスを成功に導く活動。
    お客様の成功を通じてお客様との継続的な関係性を築く役割を期待しています。
    勤務地
    総合職
    東京本社で1年研修し、東京本社に勤務します。
    数年後に営業職での全国支店への転勤もしくは他の職種に異動することもあります。
    営業職(地域限定)としての採用枠もあります。
    【宮城・東北エリア】
    【名古屋・中京エリア】
    【大阪・関西エリア】
    【福岡・九州エリア】
    勤務時間 9:00-18:00
    給与 大学卒業見込みの方
    卒業後、院あるいは短大、高専、専門学校へ進まれた方も初任給は同様です
    月給:201,000円(2021年4月支給)
    ※職務手当:営業手当60,000円(基本給とは別途支給)
    賞与 年2回(7月・12月)
    休日休暇 週休2日(土日、年に2回土曜出社あり)
    年間休日121日(2022年予定)

    応募方法・選考フロー

    まずは弊社マイナビ採用ページへ会員登録をお願い致します。
    登録完了後、次の選考フローをご案内しております。

    【新型コロナウイルス感染症への対応 】
    ・規模を縮小した個別説明会の開催を現在検討中です。
    また、選考方法が変更される可能性があります。

    1. マイナビからの会社説明会の予約
    2. web説明会に参加
    3. 動画選考又はレポート選考
    4. 第1次面接
    5. 第2次面接/筆記試験
    6. 役員面接
    7. 内々定

      内々定おめでとうございます!一緒に働ける日をお待ちしております。

    • ※説明会に参加いただいてから約2ヶ月で選考を行います。
    • ※選考回数やスピードは人によって異なる場合がございます。予めご了承ください。
    マイナビ2024

    採用に対するプライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    個人情報の利用目的について
    当社では、個人情報を下記の通り取り扱わせて頂きます。

    • 1.個人情報の利用

      当社では、採用応募者の個人情報を採用選考及び入社手続きに必要な範囲内で利用し、入社後は引き続き従業員情報として厳重に管理致します。採用応募者の個人情報を応募者の同意なく他の目的では利用致しません。

    • 2.個人情報の利用目的

      【1】会社説明会及び採用選考申込の受付のため

      【2】採用応募者への各種ご連絡のため(会社説明会へのご案内、面接目時のご案内、選考結果の通知、採用内定通知等)

      【3】採用選考を実施するため

      【4】採用決定後における連絡や、雇用管理上の基礎資料とするため

    • 3.個人情報の安全管理

      当社では、個人情報の漏洩事故等がないよう、個人情報の管理にあたり適切な安全対策を講じます。

      尚、採用決定されなかった方の個人情報につきましては、当該選考業務が終了した後、当社にて破棄させていただきます。

    お問い合わせ先

    レック株式会社

    住所:〒104-0031
    東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー8F
    電話:03-3527-2150(代) FAX:03-3527-2190
    担当部署:管理本部

    採用TOPへ